![]() ![]() ![]() サイクルメッセージを設定できるようになっている。(下記が入力画面です。) ![]() ![]() ![]() ![]() 3ヶ月後にエンジンオイル交換の勧誘をしたければ、 @「オイル交換の時期です」 とメッセージを入力、 A次回年月日にチェックを入れる、 B2007年10月3日を入力する。(カレンダーから日付を選択するので簡単) 2007年10月3日を過ぎれば、 『オイル交換の時期です』 とインカムから 『自動音声』 が聞こえる。 (※実際には、○番レーン オイル交換の時期です オイル交換の時期です となります。 ※コンピュータは、○番レーンは自動認識、聞き漏らしを防ぐために2回読みあげます。) 結果次第で次回はどうするのかを決めていくんだ。 (受注の場合は次回交換を設定、NOの場合は 次回に再勧誘 または他の時期に勧誘を設定する。) ![]() ![]() バッテリー購入のお客様だったら、“次回年月日(○月○日以降)”にテスターを使っての点検を 設定することもできる。 ![]() 獲得しながら次回購入につなぐ・・・・というやり方がアリスMの賢い使い方だよ。 ![]() 車検の場合はどのように設定するのか、教えてもらえませんか? ![]() これ以上は、アリスMをご購入いただいた方だけに・・・・・ということで 常時読みあげ文 スポット読み上げ文 サイクル管理 初めてのお客様です ![]() |